【ステップ1】LINE Creators Marketに登録
- LINE Creators Market公式サイト にアクセス
- 自分のLINEアカウントでログイン
- プロフィール登録(名前やメールアドレス、販売地域などを入力)
【ステップ2】スタンプ画像を作成する
LINEスタンプの仕様は決まっています:
種類 | 必要な数 | サイズ | ファイル形式 |
---|---|---|---|
メイン画像 | 1個 | 240×240px | PNG |
スタンプ画像 | 8/16/24/32/40個から選択 | 370×320px | PNG |
トークルームタブ画像 | 1個 | 96×74px | PNG |
※背景は透過PNG(白じゃなく透明)で作成するのがルールです。 |
【ステップ3】スタンプをアップロード
- Creators Marketの「新規作成」→「スタンプ」を選ぶ
- タイトル・説明文・カテゴリを入力(日本語&英語の併記がおすすめ)
- 作成したスタンプ画像をアップロード
- 「販売価格」や「販売国」を選ぶ(日本だけでもOK)
【ステップ4】審査を申請
LINEが画像内容をチェックします(数日〜1週間ほど)
→問題がなければ「承認」→販売開始!
【ステップ5】販売スタート
- LINEスタンプショップに並びます
- 収益は月ごとに集計され、売上の35%がクリエイターに支払われる仕組みです(LINEが65%取ります)
【売れるコツ】
- 表情豊かなキャラクター(喜怒哀楽など)
- よく使うセリフ(例:「了解」「ありがとう」「おつかれ」)
- 季節限定スタンプ(例:年末年始、お正月、お花見)
スマホだけで作る方法
- 画像編集アプリ:ibisPaint、メディバンペイント、Procreate(iPad)
- 背景透過アプリ:背景透明化(無料)
- アップロード:SafariやChromeからCreators Marketにログインして投稿OK!
やってみると意外とカンタンです!
もしよければ、画像を一緒にチェックしたり、スタンプのセリフも一緒に考えましょうか?
コメント